集中スクーリングコース

定期的なスクーリングが心身の理由で困難な方や、 毎週登校できない遠方の方、仕事の都合で短期集中学習により高校卒業を目指したい方、または、海外に拠点があるが、 日本の高校卒業資格が必要という方に適したコースです。
《 学習・レポート 》
インターネットの視聴環境(PC・タブレット)があれば、どなたでも受講可能です。自分のペースで、場所・時間を問わず学習できます。また、教材は高校教材最大手が開発した非常にわかりやすいネット教材を使用します。教科書の内容を音声で完全解説していますので、レポート作成に必要な内容をしっかりと学習できます。
《 スクーリング 》
スクーリングは、状況にあわせて下の3つのタイプから選択することができます。集中した学習活動で、高校卒業への最短距離を進めます。
《 特別活動 》
自由選択タイプは10時間、年1回タイプは6時間、年2回タイプは4時間、それぞれ学園前キャンパスもしくは近くの地域キャンパスで実施する行事に参加します。
《 自由選択タイプ スクーリング年間実施予定 》
一般コース(学園前キャンパス)のスクーリング実施日の中から、10〜15日を自由選択のうえ受講していただきます。
《 年1回タイプ 年間予定モデル 》
内容 | |
4月 | 入学式出席、教科書・前期レポート・視聴教材報告書などの郵送 |
7・8月 | 前期レポート・視聴学習報告書の提出、集中スクーリング(5泊6日)、 前期テスト |
9~12月 | 通知表などの郵送、後期レポート・視聴学習報告書などの郵送 |
1月 | 後期レポート・視聴学習報告書の提出 |
2月 | 後期テスト |
3月 | 通知表などの配布郵送 |
登校合計 | 10日(入学式、集中スクーリング、後期テスト) |
《 年2回タイプ 年間予定モデル 》
内容 | |
4月 | 入学式出席、教科書・前期レポート・視聴教材報告書などの郵送 |
7・8月 | 前期レポート・視聴学習報告書の提出、集中スクーリング(4泊5日)、 前期テスト |
9~12月 | 通知表などの郵送、後期レポート・視聴学習報告書などの郵送 |
1月 | 後期レポート・視聴学習報告書の提出、集中スクーリング(3泊4日)、 後期テスト |
3月 | 通知表などの配布郵送 |
登校合計 | 10日(入学式、集中スクーリング) |