2018.07.23
【学園前キャンパス】IKEカフェ
札幌学園前キャンパスでは、
「IKEカフェ」という生徒交流カフェを放課後に実施しています。
学園前キャンパスは、「一般コース」「進路実現コース」「集中スクーリングコース」の3つのコースの生徒たちが
スクーリング登校する校舎です。
毎日登校するのではなく、コースによって週に何回か登校するスタイルです。
ひとりひとりに担任はつきますが、ひとりひとりで学校に来るペースが違うことから「クラス」という設定がありません。
ですから、いい意味で人間関係のプレッシャーが少ないコースともいえます。
ただ、やっぱり学校に着たら、お話できる人や、大勢じゃなくてもいいから友人が欲しいという声もあります。
学校に来るのがスクーリングだけではなく、
ちょっとした楽しみや息抜きの時間があればいいな、と思う生徒たちもいます。
でも、毎日来るわけじゃないから、どうやって同級生に声をかければいいかわかりませんよね。
その気持ち、とってもよくわかります。
そんな生徒たちの交流の場として、去年から「IKEカフェ」をスタートしました。
今年は年に4回、6月、7月、10月、11月に、生徒有志の実行委員会を立ち上げ、開催。
実行委員が淹れてくれるコーヒーや、アイスパフェ(無料!!)を楽しみながら、
トランプやオセロ、その日に参加した人とお話をしながら、ゆったりと時間を過ごします。
私も2度ほど、3年次の「IKEカフェ」にお邪魔してきました!
コーヒーを飲みながら、生徒のアコースティックライブを楽しんだり、パフェをいただきながら
大富豪を楽しむ生徒たちの様子を見てきました。
在校生の皆さんで、まだ参加したことがない人は、ぜひ気軽な気持ちで参加してくださいね。
10分いても15分いても、いる時間は好きな時間でOKです。
ぜひ交流を楽しんでみてくださいね。
池上学院高校では、見学や個別相談を毎日受け付けています。
夏休みに入るこの時期は、中学生であれば進学先を定める時期、
高校生では進級や卒業に向けて悩む人が一番多い時期です。
ご家族だけで、または自分ひとりで悩みを抱えても、なかなか前向きに考えることが難しい場面もあるでしょう。
「こんな進路もあるんだ」というヒントになるかもしれません。
ぜひお問い合わせください。
0120-195-315
入試広報 國安/菅野/土井