2021.11.15
総合コース2年生が修学旅行に行きました!~レポート②~
池上学院高校総合コース(週五日通学)では、11月2日から2年生が修学旅行に行ってまいりました!!
池高総合コースの修学旅行は例年沖縄県ですが、
今年は北海道・道東方面への2泊3日の旅。
前回に引き続き、修学旅行の様子をレポートをします!
【11月3日 修学旅行2日目】
修学旅行2日目は、帯広市の『広瀬牧場』へ見学に行きました。
皆さんは北海道を舞台にした映画『銀の匙』や、NHK連続テレビ小説『なつぞら』はご存じですか?
『広瀬牧場』はなんと、作品に出演された俳優の方々が訪れ、牧場での牛との関わり方を学んだ牧場なのです!!
(広瀬すずさん・広瀬アリスさん、吉沢亮さんなど、大活躍の俳優さんたちが来たそうです、すごいですね!)
一行は、牧場主の広瀬さんから講話をいただきました。
広瀬さんは小さい頃から実家である牧場の手伝いをされていたそうです。
はじめ、廣瀬さんにとって酪農は“やらされている”こと。
なので、ご家族ともぶつかることも多く「やめよう」という気持ちにまでなりました。
そんなとき、身近な人に
「でもあなたは牛のこと嫌いって言ったことないよね」
と言われて、目からうろこが落ちた思いだったそうです。
それから‟ここは自分の牧場、責任感を持って働こう“という気持ちになり、
牛への愛情や仕事の楽しさが増していったそうです。
親に言われたから、誰かにやらされたから、という気持ちでは進めない。
“じぶんごと”になって初めて、ものごとのやりがいや面白さが生まれるんだ!
という広瀬さんからのメッセージを受け取りました。
また、「牛はある程度成長したらミルクが出るんでしょ?」と思っている子供たち(大人も)が多いことを知り、
そこから廣瀬牧場では「十勝楽農学校」で子供たちに食について学び、体験してもらう活動をしているそうです。
そんな活動が、映画やドラマを通して酪農を伝えるお仕事にもつながっていったのですね。
昼食は、帯広の老舗レストラン『ふじもり』で道東ご当地グルメ『インデアンカレー』をいただき、
お腹を満たした後は、『柳月スイートピアガーデン』でクッキーデコレーション体験をしました!!
廣瀬牧場さん
レストランふじもりさん
柳月スイートピアガーデンさん
お世話になりありがとうございました!!
(2日目はプログラム盛りだくさん!・・ということで次回に続く!!)
池上学院高校では、12/11(土)に総合コース体験キャンパスを開催!
池高生から修学旅行の思い出話が聞けるかもしれません。
通学する通信制高校への進学を検討している中学生の皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね!
お申し込みは、本HP申し込みフォームまで。