日々の池高生

【総合】身だしなみ自由期間がはじまりました!

池上学院高等学校 総合コースでは、令和7年6月10日(火)から「身だしなみ自由期間」がスタートしました!

これまで生徒会執行部では、「校則って何のためにあるんだろう?」「今の校則で、本当に楽しく学校生活を送れているかな?」「制服の着こなしやメイク、髪色、アクセサリーなどは、どうして制限されているんだろう?」といった問いをもとに、校則の意味やあり方について、何度も話し合ってきました。時には大人の意見にも耳を傾けながら考えてきましたが、まだ「これが正解!」という答えにはたどりついていません。

そこで今回、6月27日(金)までの約3週間、「身だしなみ」に関する校則を一時的に自由にするお試し期間を設けることになりました! 実際に自由なスタイルを体験してみることで、新たに見えてくることや感じることがあるのではないかと考えたのです。

自由期間が始まってからは、アクセサリーをつけたり、メイクをしたり、髪を染めたりと、それぞれが個性を大切にした身だしなみで学校生活を楽しんでいます。生徒たちの姿には変化がありましたが、今のところ混乱やトラブルはなく、生徒だけではなく保護者の方々からも前向きなご意見を多くいただいています。

この自由期間の最終日に、生徒会執行部が中心となって「自由について考える授業」を行う予定です。体験をもとに「自分の自由と、周りの人の自由をどう両立させていくか?」を一緒に考えていきます。そして、みなさんの意見を集めながら、これからの校則についてあらためて検討していく予定です。

池上学院高等学校では、生徒も先生も、みんなでよりよい学校づくりに取り組んでいます。少しでも興味がわいたら、ぜひ一度、学校の雰囲気を見に来てくださいね!

池上学院高校では、入学の相談を随時受け付けております。
学校説明会のほか、平日の見学も歓迎しています。
進学を考えている中学生の方、環境を変えて進級や卒業を目指したい高校生の方、
まずはお気軽にお電話ください。

TEL:0120-195-315
池上学院高校入試広報部