2021.01.22
「折り紙講座」を開催しました
帯広キャンパスで、折り紙講座を行いました
10月6日(火)に帯広キャンパスでは「折り紙講座」を開催しました。
2名の講師の生方にご来校いただき、ご指導のもとハローウィンを題材にして色紙を丁寧に折りました。
折り紙は日本独自の文化で、起源はなんと室町時代にさかのぼるそうです。
いまから5・600年も前から続く伝統的な文化を身近に学ぶ特別活動です。
今回は帯広キャンパスの在籍性から33名のみなさんが参加しました。
出来上がった折り紙を台紙に貼る作業を行い、本日の講座を終えました。
折り紙講座は帯広キャンパスでも毎年介される人気の特別活動です。
ぜひ、入学される皆さんも楽しみにしていてくださいね。
さて、池上学院高校帯広キャンパスでは新入学の願書を受付中です。
中学校3年生で進路に迷っている方、保護者の方
いま全国的に注目されている通信制高校を、ぜひ進路選択の一つとしてご検討ください。
また、池上学院高校帯広キャンパスは、札幌や本州へスクーリングを受けに行く必要がないので、住み慣れた地元で全ての学習活動を受けることができます。
親身に寄り添うスタッフ・先生がいるキャンパスで安心できる学校生活を送りませんか。
ご相談お待ちしています。
0155-22-6550
センター長 平賀